【放送事故】大神ミオが嘔吐したのはなぜ?「ミオる」の元ネタのガチャポン事件

知りたい人

「大神ミオが嘔吐したのはなぜか、理由が知りたい!」

「ミオるの元ネタってなに?誰が言い始めたの?」

「大神ミオのガチャポン事件って何があったの?」

このような疑問を解決します。

ホロライブゲーマーズの大神ミオは、配信中に嘔吐する放送事故を起こしたことがあります。どんな経緯で吐いてしまったのか、吐いた理由は何なのかが気になりますよね。

そこで今回の記事では、大神ミオの嘔吐事件やその理由をまとめて紹介します。

千葉

「ミオる」と言いはじめた人が誰なのかも突き止めました!
記事の後半で紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください。

目次

【放送事故】大神ミオは今までに3回嘔吐

出典:切り抜きチャンネル

大神ミオは今までに配信中に3回嘔吐したことがあります。

千葉

大神ミオさんは、なんと3回も配信中に嘔吐したんですね・・!
順番に経緯を詳しく紹介します。

1回目:ロボ子さんとのコラボ

2018年12月24日、ロボ子さんとのクリスマス生配信コラボの際に、わさびシュークリームを食べて嘔吐しました。

この時大神ミオはデビューして数週間。しかも初めて、ときのそらとコラボした回だったんですが、嘔吐してしまったのです。

後日「わさびの入ったシュークリームを体が理解できなかった」と語っていました。

千葉

わさびとシュークリームなんて想像もつかない・・。

たしかに体がびっくりしても仕方ないかなと思います・・。

2回目:猫又おかゆ・大空スバルとのコラボ

1回目の嘔吐から1年と数か月後、大神ミオは猫又おかゆと大空スバルとのコラボで再度嘔吐しました。

マリオパーティーで最下位になった罰ゲームとして、わさびケーキを食べさせられることになり、吐いてしまったんです。

※食事中の方は注意

千葉

わさびシュークリームからわさびケーキにパワーアップしてますね(笑)

3回目:2周年記念3D配信

3回目の嘔吐事件は、2020年12月7日に行われた、自身の2周年記念3D配信で起こりました。

歌う前にケーキを食べ過ぎてしまったため、歌の途中でミオることになったんです。

※食事中の方は注意

千葉

完全なる放送事故ですが、唯一の救いは生歌である証明にはなったことですね・・。

大神ミオが嘔吐した理由

大神ミオが嘔吐したのは、味に敏感だからです。

大神ミオは母親が自然志向で、味の濃いものをあまり食べてこなかったので舌が敏感になっているんです。そのため、わさびケーキやわさびシュークリームも人より耐性がなく、嘔吐する結果に・・。

千葉

ちなみに2周年記念ライブの嘔吐は歌う直前にケーキを食べ過ぎたからでした。
大神ミオさんは食いしん坊な面もあってかわいいですね!

嘔吐の理由は病気ではない

嘔吐の原因は病気だと思われることもありますが、関係ありません。

大神ミオは2024年4月29日から2か月ほど活動を休止しましたが、それは「急性膵炎」によるものだと公表しました。復帰後の配信で病気や入院中の生活をこと細かに語っています。

千葉

あくまでも、嘔吐と病気は無関係です。

「ミオる」の元ネタのガチャポン事件とは

「ミオる」というワードの元ネタは「ガチャポン事件」です。

ガチャポン事件とは大神ミオがロボ子さんとのコラボの時にワサビ入りのシュークリームを食べて嘔吐した1回目の放送事故のこと。ガチャポンが出てくるみたいな音を体から発してしまったことから「ガチャポン事件」と呼ばれるようになりました。

その時、放送を見ていた夏色まつりがツイッターで「ミオった」と発言したことから、ホロメンが嘔吐することを「ミオった」と言うようになったんです。

「ミオった」誕生のツイートは見つけられませんでしたが、夏色まつりが放送を見ていたツイートはありました。

千葉

色んな意味で伝説回ですね(笑)

まとめ

大神ミオが今までに起こした嘔吐事件のまとめや嘔吐の理由を紹介しました。

大神ミオさんは舌が敏感で、変な味のものを食べると吐きやすいとわかったのではないでしょうか。

最後に今回の記事の内容をおさらいします。

要点おさらい

  • 大神ミオは今まで配信中に3回嘔吐した
  • 大神ミオの嘔吐は病気とは関係ない
  • 「ミオる」は夏色まつりが言いはじめたスラング
千葉

嘔吐キャラのVTuberは唯一無二ですね(笑)

ということで、今回の記事は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。

目次